驚愕のホイール組立

こんにちは。

代表理事の中根です。

本日のブログは週に3〜4日程、自転車の勉強にいらしているA子さんの驚く出来事です。

今日はホイールのバラしをしていただきました。ブリヂストンのてんとう虫前車輪。

レストア前のサビサビ車輪

バラしたリム、ハブ、スポークの錆び取りをしてA子さん得意の磨き技でオートライトハブはピッカピカになりました。

当初の予定では他の車輪をバラして磨いてもらうのでしたが、上目遣いの彼女から『組んでみたい』との事。まだ早いんじゃ無いか〜と思いながらも手先の器用で好奇心旺盛なA子さんの可能性を信じてみることにしました。

6本づつ数えながら仮組み中

ハブへスポークを通し方簡単にレクチャーしたところスコンスコンとスポークを通してしまいました。1番最初だけ気をつけてあとは一個穴おきに入れるだけですがこれが出来ない人が沢山いらっしゃるんです。3分程でスポーク通しが終了。

6本組の仮組を最初の4本教えた所器用にニップルをはめていきました。

結局スポークを通してから仮組が終わるまでになななんと18分‼️

本当に初めて組んだんですか?って何度も聞いてしまった程。本職レベルのスピード感に驚きました。

ここまで出来てしまうんならと振れ取りも覚えていただきました。

初めての振れ取りを慎重に取り組む様子

ニップルを締めるとリムが左右上下に移動する事に納得してのめり込む様に振れ取りも完了。

私が対面でリムを見ているので締める方向緩める方向を支持し間違えたので少し手間取ってしまいましたがたった1本でここまで覚えてしまうかってくらい爽快でした。

ピッカピカに仕上がった車輪

今後は車輪のレストアを暫くお願いして振れ取り終わるまで20分で出来る様になって頂くことにします。

来年の自転車技士試験では制限時間80分の中で35分で仕上げて1番で会場を退室していただくイメージができました。

ほとんどの受講者はその時間でまだ車輪の振れ取りしてる筈なので目立つし気持ちいい事この上無いのです。伝説の序章はじまります。

自転車技士試験でお困りの方。来年受験しようと思われていらっしゃる方。弊協会の受講で実践向けする技術をお伝えします。

何なりとお問い合わせ下さい。

今日もここまで読んでいただいたご縁に感謝します。

ありがとうございました。

一般社団法人 自転車技術者協会

代表理事 中根和宏

自転車バブル

こんにちは。

代表理事の中根です。

昨日久しぶりのお休みでリフレッシュさせていただきました。

そののんびりした時間の中で気になるニュースがあります。

気温の上昇抑制が肝なんです。

二酸化炭素を排出し続けた事でオゾン層などの環境が変わってしまい異常気象が発生する様になってしまいました。

ドイツ在住の谷口たかひささんの講演を聴きに行ったことがあるのですがあと2度平均気温が上がってしまうと元に戻る事は不可能なばかりでなく異常気象はどんどん激化してしまうのだそうです。

そういう背景があるので世界中が躍起になって脱炭素化に向かって動いているのです。

海面上昇、極端な大雨、熱波などの他、モンゴル砂漠に積もる雪が少ない事で黄砂の舞う時期が早く長くなったりして環境や健康に影響する要因が増えております。

最重要の緊急要項なので世界中の政府や企業が急ピッチで取り組んでいるのはこの為なんです。

地球が生きているという事。その地球があと2℃上がってしまうと自力で戻れないって恐ろしいですよね。

脱炭素化。出来る出来ないじゃなくてやるべき事。

安全牌として自転車というのはバリバリの脱炭素アイテム。

ヨーロッパでは自転車の購入二酸化炭素を補助金が出ていて自転車バブル時代に入ったと言って良いでしょう。

安かろう悪かろうの自転車というイメージはどんどん変わっていく筈です。今までと同じスキームではなく時代のトレンドに乗ったメソッドで新たに構築していけば自転車業界はもっと面白い業界な筈です。

一緒に盛り上げていきませんか?

お問い合わせ欄からご連絡下さい。

今日もここまで読んでいただいたご縁に感謝します。

ありがとうございました

一般社団法人 自転車技術者協会

代表理事 中根和宏

原材料等高騰   

今日は別の側面から昨日の続きです。

昨日の新聞記事なのですが、コンテナ輸送船の不足で船の注文が増えている事が書かれてます。

現在、生産国(主に中国)からのコンテナーは多いのですが帰りのコンテナが少ないので輸送船の他にもコンテナ不足があり、そのコンテナ代が運賃に加算されているのです。

EVへのシフトが世界的に始まりアルミや銅の高騰。バッテリーや半導体に使われるレアアースの高騰。鉄の生産も高炉で鉄鉱石から作るよりもスクラップを電炉で誘拐する方が二酸化炭素排出が少ないということで鉄屑も上がってきております。

これらの価格が今後の価格に乗っかっていくので物価が上がっていくと思います。

そして、現在ヨーロッパでは自転車を買うと補助金が出るので自転車の注文が殺到しています。

自転車の生産国はアジア(大半は中国)に例年以上の注文が寄せられ続けている為部品の生産が追いつかなくなって納期未定製品が沢山工場の倉庫で眠ってしまっています。

部品一つないだけで製品に出来ないのです。

結局原材料の奪い合いで価格高騰している為部品メーカーが今までの価格で仕入れられなかったりして業界全体にダメージ出たりしております。

そうなってくると消費者の目が向くのが中古市場なのではないか?と思います。

新車が中々手に入らないのならば、上質な中古を探そうととなるのではないでしょうか?

中古を仕上げるのには部品交換をする技術が必要です。

バラした部品の消耗品を交換して磨いてからそれを組み込む作業は手間が掛かりますがお金があまりかからないのです。

修理はその消耗品や壊れた物を交換する作業なので何台もバラして組む事をこなしていくと自然と技術が身に付いていくのです。

弊協会では、現在楽しんでバラし組立てる環境を提供させていただく事で繰り返し作業の中から技術を身体で覚えていただくメソッドをもっております。

毎週少しづつの時間の投資をしていただくだけで1〜2年で自転車技士に合格出来るくらいの技術を会得していただけます。

個人差は当然ありますが普通自動車免許を取得するくらいの難易度なのでそんなに難しく無いと思います

原料等高騰で世の中のトレンドが変わりつつあります。

再生といういうと聞こえが悪ければリビルト、リユース、リサイクルというキーワードでローリスクなビジネスの準備始めてみませんか?

今日もここまで読んでいただいたご縁に感謝します。

ありがとうございました

一般社団法人 自転車技術者協会

代表理事 中根和宏

ホンダの早期退職

こんにちは。

代表理事の中根です。

昨日に引き続き今日の新聞にもホンダの2000人早期退職の記事が載ってます。

この記事の隅々に今後の移り変わり予想が記載されています。

ガソリンエンジンからEVにシフトする事で部品点数は約半分。

エンジンの部品工場などがエンジン部品製造としての仕事を失ってしまう事で外注メーカーにとっては次の生産する物をどうするのかという状況だと思います。

その記事の下にはバイデン政権の排ガス削減策が載っています。これを見ると世界的にエンジンを造る業態が縮小しながらも燃費の向上を義務付けられていくという事。

当然、ガソリンの需要が減るので維持コストから大幅な値上げが予想されます。

新車ガソリン車の規制ですので既存のユーザーはそのまま乗るとしても燃料代の高騰で買い替えや不所持される方も増えていくと思います。

近い将来ガソリンスタンドを探すのが公衆電話を探すのと同じくらいのレベルになってしまうかもしれません。

ガソリンスタンドも充電設備などを置いたりして存続していくでしょうが無人化したりしてコストを抑えてくるでしょう。

車検工場などではオイルをはじめとするエンジン部品の交換などが減る事で売り上げが減ってしまうでしょう。

そこで削減された人員の雇用はバッテリーメーカーなど新たなところで落ち着いていく事でしょうがこのへ変革期は明治維新に匹敵するくらい大きな常識が変わっていくと思います。

環境保護を前提とした世の中、生活や仕事の在り方も一気に変わってくるでしょう。

その時、皆さんの頭をよぎるのはガソリンとお金の掛からない移動手段として自転車になるのでは無いでしょうか?

今までの感覚だとホームセンターなどで1万円ちょっとで手に入るという認識なのですがこれが段々と手に入りづらい世の中になっていくと思います。

詳しくは次回のブログネタにさせていただきます。

これからの時代。燃料代を気にせずにスパーカーの爆音を響かせられるのは本当のお金持ちという事になるでしょうね。アラブの石油王も脱炭素のトレンドで裕福な生活を見直さなければならなくなるかもしれません。

1990年。日本には3万3千軒の自転車組合員が居ました。2020年1月では9,000軒を切っております。薄利多売についていけなくなった個人店の廃業により修理の出来る自転車店がどんどん減って高齢化しております。

次世代に目が向けられる自転車という乗り物。その時はデバイスになってるかもしれませんがそれの修理が出来る拠点、技術者が必ず必要とされます。

自転車技術者は身体で覚える事が多いので本やネットの情報だけでは直す事ができません。

覚えるまでの時間も掛かります。

次の時代の職業として今から勉強始めて見ませんか?

気になられた方はお問い合わせ欄よりなんなりとどうぞ。

今日もここまで読んでいただいたご縁に感謝します。

ありがとうございました

一般社団法人 自転車技術者協会

代表理事 中根和宏

吉報⁉️

こんにちは。

代表理事の中根です。

本日の13時前。実技試験を終えたB君から電話が入りました。

時間内に組み上げる事が出来た様です。

練習のしすぎで本体にあった不具合もかろうじて回避できたという事で危惧していた事は全てクリア出来た様です。

筆記試験は要点や取り組み方を伝えておいたので多分問題無いと思います。

偉そうな事を言っている私は34年前、実技試験は組み立てを23分で仕上げドヤ顔で退場したのですが筆記試験がある事を知らず筆記で玉砕しているのです。

翌年筆記具のみを持って試験に行った時、身軽な私を周りが変な顔をして見られていたのを思い出します。

実技試験で時間内に出来たのであれば採点は減点式なので合格の可能性は高いと安堵しました。

付け焼き刃の試験技術でなく実践に応用出来るよう今後も精進して欲しいと思います。

今日もここまで読んでいただいたご縁に感謝します。

ありがとうございました

一般社団法人 自転車技術者協会

代表理事 中根和宏

一進一退

こんにちは。代表理事の中根です。

日付変わってしまいましたが8/2。B君の最終講習をしました。

通しで作業をしてみさせてもらったところ全体は時間内の60分収めることができる様になっていました。

ところが先日7回繰り返して

身体に覚えさせたはずの変速調整に20分以上もかかってしまい再度その部分に特化した講習になりました。

思うように変速しない状況に苛立つB君

先週、2分30秒でできる様になった事が全然思う様にいかなくて半ばヤケクソ気味のB君にもう一度調整のカンペ見せながら解説。

早く終わらせようと焦ってしまうあまり手順を一つ飛ばしてしまった事で調整が出来ない坩堝に陥っていました。

誰もが陥るところなので心配しなくても身体で覚えていけば良いという話をしたのですが焦燥感は否めません。

そこで下の表をホワイトボードに描いて現在の立ち位置を教えてあげました。

弊協会に来るまでは変速調整をしたことが無いので無意識であり言い方は悪いですが無能(出来ない) Aの領域に居たのです。

先週、意識をして練習したのでCの領域に入ったのですが一時的だったのでBにズレてしまっただけの事だというのを諭してあげました。

数をこなしていく事で常時Cで手際良くできるようになって最終的にはDという国宝級の領域に行く事ができるという鴨頭さんの受売りなんだけど有意識でいる事の素晴らしさを伝えてあげました。

少しは気が晴れた様です。

その後も変速調整をなん度もトライして身体に刻み込んでいました。

B君は今夜には滋賀県に向かっていき明日は本番の試験。

変速調整を落ち着いてやれれば充分合格ラインというところまで来ています。検討を祈ってあげたいと思います。

今日もここまで読んでいただいたご縁に感謝します。

ありがとうございました。

一般社団法人 自転車技術者協会

代表理事 中根和宏

B君の本気

こんにちは。

代表理事の中根です。

昨日B君が駆け込み講習に参加してきました。

お店での仕事が終わってから高速を走って来るので20時を少し回っておりました。

車から降りてきた時の表情がとても真剣です。

一昨日、私がキレて突っぱねたのが少し効いたのかもしれません。

自分のための試験だという事が腑に落ちた様です。

昼間、お店で時間が空いた時にアドバイスした練習を徹底的にする事で時間内ギリギリで出来るまでに各部の精度を上げてきました。

試験日を想定して色んなものを持ち込んで来ました。

ホイール組み専用の自作台

通しでやってみたところバラしは問題無く20分。組み立ては70分。試験は80分以内なので大丈夫と言えば大丈夫なのですが、当日緊張したりする事を考えると60分以内で仕上げて欲しいところ。

実家の作業台持み

せめて1ヶ月通ってくれれば40分で出来るくらいになるのですが・・・

今回は試験まで後4日間‼️

苦手なとことを探してそこの作業精度を詰めて時短に繋げていくことが講師の役目。

前日手間取っていたサドルの固定、ブレーキパットの固定などがスムーズにいく様になって2分短縮出来てました。

変速調整take2。

この時のタイムは10分20秒

昨日取り組んだのは変速調整。21段変速の調整を恐る恐る触っているので14分かかっていたのですが構造を教えながら手順を書いてみせたところ納得いったようでした。

take 6でトライ中。

カゴの中の手順書を見る事なくゾーンに入ってしまい集中力半端ないB君

3分ジャストで調整が出来てしまいました

頭では解っていても手先が追っ付いてこない状態でしたが、自発的に何度もトライしてtake 7 で鮮やかな手捌きで2分25秒で前後ディレーラーの調整ができる様になりました。

真夜中だというのに拍手喝采してしまいました。

部分的な作業を短期間で一つづつ精度を上げていくB君のモチベーションの高さに目頭が熱くなりました。

次は8/2に最後の確認で来ますと言って帰って行きました。

時計を見たら26時。熱い日々がもう少し続きます。

月曜日のB君の進化が楽しみです。

お盆明けの試験会場の方でお困りの方があればお盆を使った短期集中コースが可能です。

年に一度の試験、合格目指す方はご一報ください。

今日もここまで読んでいただいたご縁に感謝します。

ありがとうございました。

一般社団法人 自転車技術者協会

代表理事 中根和宏

久々にキレました‼️

こんにちは。

代表理事の中根です。

今日は20時より中根塾技士試験開講しました。

三重県から通ってくるB君。今回2日目です。試験日は8/4。

実技試験はバラしが20分。組み立てが80分。

バラしは18分。組み立てが85分でした。

バラしスタートしたB君

このままでは時間内での作業が出来ず失格になってしまいます。

B君の得意部分と苦手部分を分析してみました

苦手の仮組み

得意

◯タイヤ、チューブの脱着

◯ブレーキの調整

◯ペダルの脱着

◯ホイールの増し締め

◯ホイールのバランス取り

苦手

◯ホイール仮組み

◯ワイヤーの取り回し

◯変速調整

◯サドルとシートピラーの固定

一通り作業を終えた後、タイムオーバーで消沈していた彼にどうやって時間内に作業を収めるかレクチャーしました。

仮組みを終えて調整に入ります

道具の置き方使う順番取り付け手順などを考えて意識してやれば5分以上の時短ができる事、我流でなく教わった通りにやってみる事を諭してみました。

弱気になった彼から後ろ向きの発言が出たので

何故自転車技士を取得したいのか?

一昨年落ちた時から今日までどんな思いをしていたのか?

そして今回このまま落ちて一年間同じ思いをしたいのか?

矢継ぎ早に質問しました。

5月に試験の申し込みをして弊協会に講習依頼するまでに2ヶ月以上あったのに何もしてないのはどういうことか解らないが諦められる事なのか?

声を荒げてしまいました。

どうすれば良いのか解らない彼にもう一度5分以上の時短が出来る方法を説いた後、残り4日間でそこを詰めていったら時間内に出来上がる事を告げ自転車技士を取得した後弊協会とコラボしていくとどんなメリットがあるのか大風呂敷拡げてみました。

B君の頭にビジョン化できた様で目つきが変わって来て残り4日間、死に物狂いで通ってくるそうです。

一通りの事は出来ているので得意分野を伸ばしつつ苦手部分を数をこなすことで70分切りを目指します。

残り数日、彼との格闘をブログで綴らさせていただきます。

今日もここまで読んでいただいたご縁に感謝します。

ありがとうございました。

一般社団法人 自転車技術者協会

代表理事 中根和宏

今日の中根塾7/25

こんにちは。

代表理事の中根です。

7/25午前中。Mさんが習いに来られました。

仕事柄暫く忙しい日々が続き来られなかったのですが久しぶりの来社です。

まだ数回なのに結構バラしでは慣れた手付きで驚きました。

今日はインター5の自転車をバラし、3段変速の車輪をバラしていただきました。

使った道具をタオルの上に並べてもらったところ少ない工具で作業ができたことに驚いていただきました。

今回Mさんの受講のきっかけは某量販店で購入したスポーツバイクの車輪から音がするのにお店もメーカーも直せないのにイライラして自ら弄ってみたいというところから始まっております。

副業、仕事というよりも趣味の延長からスタートされているんですね。

問題の音の出る車輪を見せていただきその場で音を消して差し上げた事から驚かれたのです。原因はスポークのテンション不足で荷重がかかった時にスポークが擦れて出る音だったのです。

ニップルの増し締めをして輪芯を確認してお渡しして喜んで使っていただいているようです。

とっかかりが車輪ですのでちょっと早いかなぁ〜と思いながら車輪のバラし方をお教えしたところ興味があるというのは凄いもんで納得しながらバラしを終えられました。

先日、私が組んだ26W/Oのラジアル組にも興味をお持ちでしたので次回から車輪のバラしと組み立ても習っていただこうと計画しております。

Mさんの会社では副業禁止という事なのですが趣味の延長で来られているので問題ありません。自転車技士の資格取得をお伝えしたところ目標が出来た様な会話になりました。

こうやって一つづつ体感して覚えていただく事でテキストで習う学習でなく手に職をつけていく事ができます。

2〜3年した時Mさんが新たな受講生に技術指導する日が来ると思います。

自分の通勤自転車を自分でメンテナンスして体調に合わせてチューンするっていう楽しみ方ができるようになるでしょう。

お手も楽しみになってきました。

どんなきっかけでも自転車の技術を身につけておくとこれからの時代色々とお役に立てます。カーボンゼロがトレンドになってる今、環境に優しい乗り物というところをもう一度確認していただけたら大きな可能性を秘めていることに気がついていただけると思います。

わからないことはなんなりとお問い合わせくださいませ。

今日もここまで読んでいただいたご縁に感謝します。

ありがとうございました

一般社団法人 自転車技術者協会

代表理事 中根和宏

EV競争からEV連合

こんにちは。

代表理事の中根です。

昨日の記事を上げた後YouTubeで今回の連合当該社長による記者会見がアップされてました。

リンク先をシェアさせていただきます。

忙しい中各社の代表が集い意思表示は商用、乗用と分ける前にカーボンゼロの車社会を業界全体で確立していきたいという心意気というか決意を感じました。

愛知県は車社会。トヨタ自動車のお膝元でもあるので地域経済やビジネスにおいての流れが大きく影響してくると思います。何度も確認して未来の車社会と連携を取れる自転車業界の活動をしていきます。

環境に優しいというアイテムだからこそそれ以上のメリットで社会貢献できれば新たな需要が生まれてくるはずです。

大量生産、大量消費という個人中心の今までの思想から離れから地球と社会優先出来るメソッドを考えていく良い機会であると確信しました。

大企業のリーダー達による結束が社会に与えた新たな決断に感謝いたします。

今日もここまで読んでいただいたご縁に感謝します。

ありがとうございました。

一般社団法人 自転車技術者協会

代表理事 中根和宏