ウクライナ侵攻
こんにちは。代表理事の中根です。 北京五輪の終了を待っていたかの様に始まったロシアのウクライナ侵攻。 世界からのバッシングというリスクは覚悟の上でロシアでは推し進めたんでしょう。 世界的に脱炭素化を進めているご時世。石油 …

自転車に乗る人全てに笑顔を!
こんにちは。代表理事の中根です。 北京五輪の終了を待っていたかの様に始まったロシアのウクライナ侵攻。 世界からのバッシングというリスクは覚悟の上でロシアでは推し進めたんでしょう。 世界的に脱炭素化を進めているご時世。石油 …
再生トレンド こんにちは。 代表理事の中根です。日々のルーティンや新規のお仕事でブログがすっかりご無沙汰になっておりました。 言い訳はみっともないですね。きっとやる時間は有ったんでしょうが怠けちゃったんでしょう。 さて、 …
自転車温故知新 こんにちは。 代表理事の中根です。 昨日、久々に師匠のところに顔を出して来ました。 師匠は17年くらい前に亡くなったのですが奥様がお店を守っておられ時々お伺いしてお手伝いしたりしてくるのです。 店頭にあっ …
大きな流れの変化 こんにちは。 代表理事の中根です。 今日は節分ですね。 昨今の脱炭素化の流れから今まで当たり前だった色々な事が移り変わろうとしています。 その様に感じているのはわたしだけなのかもしれませんが。 ①まずは …
NIKKEI脱炭素アワードエントリー こんにちは。 代表理事の中根です。 やっと2月になりましたね。 先月はありがたいことに元日から仕事が盛りだくさんのところからスタートという有難い月でした。 1/5に実家で一人暮らしす …
こんにちは。 代表理事の中根です。 18.19日東京浅草での展示会に行ってまいりました。 去年、コロナにより中止になったので皆さんその鬱積を晴らすかの如く真剣でした。 みなさんが素晴らしいと感じたのはコロナ関連の愚痴を言 …
こんにちは。代表理事の中根です。 お正月が過ぎて日常に戻りました。 今日は月曜日なのに近所の様子がおかしいと思ったら成人の日で祝日なんですね。 今日の新聞は脱炭素の記事がてんこ盛りでした。 王子HDの木材などを原料に造る …
明けましてありがとうございます。 代表理事の中根です。 昨日、仕事を入れて気がついたら日付けが変わってしまいました。 幸先の良いスタートが切れています。 さて、昨日目覚めた時にふと『像』という漢字が頭によぎりました。 早 …
こんにちは。代表理事の中根です。 いよいよ2021年ファイナルですね。 今年最後の仕事や予定を全て終えて実家に帰ってきました。 今年の年頭に立てた計画を思い起こしてみたところ結構進んでいる事に気が付きました。 いつもは目 …
こんにちは。代表理事の中根です 昨日2022年度予算案が決定しましたね。 107兆って天文学的な数字でよく解らなくなってしまいますが、メンターとしてるある社長のスピーチから引用して単位を落としてみたら腑に落ちるということ …