ジャパンエネルギー創出

こんにちは。やっと亀です(名古屋弁でお久しぶりです) 代表理事の中根です。 ロシアのウクライナ侵攻からエネルギー問題、資源問題が大きくなりました。 脱炭素化で世界中がエネルギー源の見直しをしていっている最中のロシアの侵攻 …

新たな時代のキーワード

こんにちは。 代表理事の中根です。 昨日、終日営業などで出掛けておりました。 三重県のエージェントさんの所で色々と情報交換していると三重県においても部品、完成車の価格が高騰しているとのこと。 幸い、中古自転車の買取強化を …

リーダー参上‼️

こんにちは。 代表理事の中根です 昨日、中津川から突撃かという感じの訪問がありました。 前職で知り合ったN君です。 彼の勤めていた会社とコラボしていたので自転車に触ってもらう機会も多く一時期は自転車技士も受けようとチャレ …

エネルギーシフト

こんにちは。 代表理事の中根です。 ロシアのウクライナ侵攻から36日。日本は戦火の影響が無いですが経済的な戦果の渦に巻き込まれている感じです。 急激な円安。そして燃料である天然ガスや原油の価格上昇。金属原料の高騰、とうも …

ネット反響

こんにちは。 代表理事の中根です。 昨日のブログ更新で同級生からLINEで質問が来ました。何故ノーパンクが巷の自転車店で拒否されるのか?という事でした。 LINEのタイムラインにリンクを貼ってるので恐らくそこからみてくれ …

情報ソースシフト

こんにちは。代表理事の中根です。 昨日、ポストに電話帳が入っていました。 時代の移り変わりを如実に感じました。 今回は5mm程の厚みでした。 昔は電話帳というと分厚い物の例えとして表現されていました。 以前住んでいた北区 …

それは拘り❓我儘❓ こんにちは。 代表理事の中根です。 ロシアのウクライナ侵攻で世界情勢が刻々と変わって来ております。急激な円安、原材料の高騰など経済に疎い私でも只事では無いと震撼する様な記事が紙面から訴えてきます。 昨 …

タイムリーなリサイクル

こんにちは。 代表理事の中根です。 白金は別名プラチナとも言われる貴金属でもありますがディーゼル車の触媒に使われてたり燃料電池の電極などに用いられる素材なのだそうです。ディーゼル車はトラックやバスなどに主に採用されている …

生かされている事に感謝する日

こんにちは。 代表理事の中根です。 東日本大震災から11年。復興途中である東北の方々の心境はまだまだ癒えてないと思います。 7年間、石巻の方から聴いた生々しい避難劇、その後のサバイバルなど同じ日本なのか?と思える程の惨状 …

ソニーの自動車25年発売‼️

こんにちは。 代表理事の中根です。 時代の移り変わりで驚く事が進んでおります 本日の日経にソニーとホンダがEV提携の一面記事‼️ 去年の1月モーターショーにソニーが出品したサンプルが素晴らしすぎると世界中で話題になった事 …