心のダウンロード

メンタルマネジメント 下意識1

こんにちは。代表理事の中根です。

今日はメンタルマネジメントの下意識についてお伝えします。

『意識』をしていくとだんだんとその意識をしなくてもそれが出来る様になっていきます。それが『下意識』です。

ダウンロードに近い感じですね。

例えば

自転車に乗れる様になった事

野球の投球フォームやスイング

自動車の運転

パソコンの操作

とにかく日常のいろんな事に皆さんが体験されている事です。

自転車であれば乗るということから更にフリースタイルのライダーが技の完成をイメージして動きを意識してずっとアップロードする事で神業の様なバランス感覚を下意識で扱える様になります。

野球のスイングなど飛んで来る球種やコースを想定して何度もバットを振る事で下意識でその球種をイメージしたところへ打ち返す事が出来る様になります。

車の運転においても手足の操作を下意識に落としてしまう事で走行中に会話ができたり別の事を考えながら目的地に着く事が出来ます。オートマチック限定の人はマニュアルに乗る場合クラッチ操作やギアチェンジを意識する事で下意識に落とすアップロードでスキルアップします。更にレース活動される方なら全てのペダルを同時に踏みながらハンドル操作でカウンターなどを意識して練習する事でダートやサーキットを走る事ができる様になります。

出来ない事を『才能』という言葉で片付けてしまいがちですが

敢えて言うならどんな目標とイメージを持つか、そのイメージにどれだけワクワクしているかの違いだと思うんです。

BMXフリースタイルのライダーと話するとイメージしている技を楽しそうに語ってくれます。それに対しての練習するのですが体がそれに対応するまでに時間が掛かるから彼らの口癖は『1日に8時間しか練習出来ていない』っていうくらいストイックになっていきます。

イチローもイメージを元に楽しくて楽しくてたまらなく、スイングを下意識に落としていく練習量が普通の人より少し多かった事で世界的なプレーヤーになれたと思います。

怖いのは下意識に落とした後、『意識』をしていない為自己流の勝手な意識や無意識の日常の動作に下意識が書き換えられてしまう事なのです。ネガティヴなイメージや悪い見本をイメージするとその様にアップロードされてしまうこともあるのです。

自動車で危険な運転してる人をよく見かけますが本人は気づいていないのです。自動車学校を卒業してからそういう動きをアップロードしてしまったのでしょうね。

常によいものを観る、聴く、話すという環境下に自らを置いている事も大事ですよね。

下意識に沢山の仕事をしてもらう事で高いスキルを発揮する事が出来るメカニズムを紹介しました。最初は『意識』をして辿々しくてもそれが『下意識』に落ちていく事を知っていればよいわけです。

因みに自転車技師の試験は自動車のマニュアルの免許を取るくらいの難易度です。それさえ知っていればそれほど難しくはないのです。技術を下意識に落とすだけですから。

どうせならば最初に高い技術を下意識に落とした方が後々有利ですよね。

自転車店ビジネスに興味をもって稼いでみようと思う方を応援していきます

今日もここまで読んでいただいたご縁に感謝します。

一般社団法人 自転車技術者協会

代表理事 中根和宏

愛知の遊撃手

こんにちは。代表理事の中根です。

昨日、愛知県愛西市の加藤商店にお邪魔してきました。

サラリーマン時代は一度だけ取引があったのですが取り組みの姿勢がとっても真面目でわからないところは納得いくまで何度も電話でお問い合わせいただき本音トークに至った方です。

愛西市方面の仕事はまた是非組ませていただきたいと思っていました。

現在、東京のO 社からの受託を始めあちこちからのオファーが来ている様子。

他社からの委託に手抜きで対応したり話すら聞かないお店が多い中でこういうお店がちゃんと仕事して安定して稼いでいただいている事がとても嬉しく思いました。

そういうお店を何処の会社も血眼で探しているという事でここでも核融合の如く引き寄せが起こっているなという事実を目のあたりにしました。

加藤さんは通常でもキャパギリギリのところで仕事をしている状態なので従業員を増やし、支店まで出し、着々と将来に備えての準備がされていました。

今回、2年半振りの訪問でしたがいきなりビジョンを語ってもそれに対して建設的な会話にどんどんと発展して行きあっという間にタイムオーバーになってしまいました。

ここにも足繁く通っていく事で互いのイメージがどんどん具現化していきます。

こうして革新的な全国の方々が繋がってコラボしていってる事がとても嬉しく思います。

私がこうやって全国を回らせていただく事で潤滑剤の様に皆様のお役に立てれば幸いだと考えております。

加藤さんのところにはまたゆっくりお伺いしてディスカッションしていきます。

今日もここまで読んでいただいたご縁に感謝します。

ありがとうございました

一般社団法人 自転車技術者協会

代表理事 中根和宏

堺の巨匠の意外なキーワード


こんにちは。代表理事の中根です。

今日は近場の堺市に行ってきました。

名古屋から2時間程西にKCS金岡サイクルがあります。

代表の山口氏はずっと堺で商売をされています。大きなメーカーやシマノがひしめき合っている地域で販売店の数も半端なく多い地域です。

その中でも群を抜いて新車のお店、中古のお店、修理、買い取りと手広く事業展開されていらっしゃる生粋の堺商人です。

話の中では大雑把な内容でも頭の中では緻密な計算がされていてほんわかムードの中で商談が進み全てがWINになる様に組み立てられている商売の仕方は学ぶところが多い巨匠です。

当然、技術面従業員への指導など徹底されていて地固めが完璧にされているお店です。

その山口氏に久々の挨拶と共に私の今後のビジョンなどをお伝えして今後、業界でどんな事に気を受けたら良いか質問してみました。

仕入れには充分注意していく事、そして今後一番大事なのは『愛想』だなという事でした。

意外なキーワードにビックリしたのですが今の自転車店は何処もが愛想の無い処が多い。これは悪い噂になって直ぐに知れ渡ってしまう。技術がちょっと未熟とか手が遅いと言っても愛想さえ良ければちゃんとお客さんはついてきてくれる。

お店に商品無くたって愛想良く振る舞っていたら取り寄せを待っていただければロス無く仕入れられる。

愛想良く勉強していれば足りないものや事を口でカバー出来るからそれにはお金が掛からない。そういう商売できる奴が勝ちやな。

との事でした。流石、堺商人。余分なお金はかけずお客様に喜んで頂きながらキッチリ儲けさせていただく。神髄を観させていただきました。

昨日はフランチャイズのお店のオープン。そのお忙しい中、親身になってお話しいただけた事に感謝です。

今日もここまで読んでいただいたご縁に感謝します。

ありがとうございました

一般社団法人自転車技術者協会

代表理事 中根和宏

奇跡のメンタルマネジメント 意識3

メンタルマネジメント 意識3

こんにちは。代表理事の中根です。

今日も『意識』についてもう少し解説させていただきます。

意識という事で一つの例として、子供がお手伝いでコップに入った水やジュースを運ぶという時、母親の多くはこぼした後の掃除を懸念して「溢さないでね」って声かけしてしまう事が多々あると思います。

この時、子供の心のスクリーンには溢すという映像が残ってしまう為溢す様な動きになってしまうんです。

その時側で観ていて『あっ。溢れる溢れる』って心配して声かけしてしまうとより溢れる映像が明確になりそれを目の当たりにしてるのでお盆を落としたりつまづいたりして転んでしまうんです。

その時, 溢さないでねって言ったじゃないって叱ってしまうと自信が持てない子になっていってしまいます。

お母さんが最初にイメージした溢した時の掃除の事。それを描いて口にした事を子供が具現化してくれた例です。

一方、『お盆をまっすぐ持ってパパの所まで持って行ってくれたらパパびっくりして喜ぶよ』っていう声がけだとパパが喜ぶ顔を映像にするのでお盆を水平に保つ事は当然、足元にも気をつけて『意識して』運べる様になっていきます。

多少溢れたって次の時に溢れる量が減ったと喜んであげれば更に自信がついてやる気に満ちてきます。

同じ声かけでもネガティヴな映像を元にした声がけの殆どの会話に『ない』という否定のキーワードが入っているんです。

それを意識して排除する練習をしていくと発する言葉の内容がポジティブに変わって、相手に明るい映像が残せて、結果がで始めるわけです。

普段、無意識に喋ってる会話や口癖に大きなヒントがあってそれを意識して変える事で面白い人生に変わっていきます。

家族、ご近所さんにこうしたお声がけが出来ていった時、少しづつあなたのされてるお店に足を向けてくださる方が増えていく様になります。

余暇の時間をご近所さんと談笑しながら活用される姿を見てお子さんが僕も私もこのお店引き継いでみようって思ってもらえるかもしれません。

今後シェアサイクル、法人車両のシフト、高齢化による免許返納などの要因で自転車に乗るユーザー層が増える事は容易に想像出来ます。販売チャネルはある程度整備されましたが修理サービスとして拠点が少ないという事は既に問題なのです。

それらを纏めるアプリやサービスが出たとしても最終的には人と人の接点が有ってこそ。そこにはITが入り込めない感情、気持ちが大いに左右すると思います。

『意識』をして今から言葉を考えていくことから準備しませんか?

小さな取り組みですが絶対大きな結果をもたらしてくれます。

今日もここまで読んでいただいたご縁に感謝します。

一般社団法人 自転車技術者協会

代表理事 中根和宏

奇跡のメンタルマネジメント意識2

メンタルマネジメント 意識2

こんにちは。代表理事の中根です

今日もメンタルマネジメントの『意識』を解説します。

初心に近いものがありますね。

引っ越して直ぐだと自分の家まで帰るのにあそこを曲がってここで曲がってという風に意識して帰ります。そうしていくうちに自然と下意識にその行動が移行していきます。

下意識に落ちて仕舞えば酔っ払っていても千鳥足で家まで帰り着いたりできるわけです。

学生時代は何かにつけて『意識』をがたくさんあった様に思います。勉強、部活、バイトなど。成人過ぎるとこの意識をする機会、習慣が少なくなっていますよね。新たな取り組みに対して億劫になる方も多いんです。そこを取り入れる為に夢や目標などモチベーションが在れば良いわけです。

やりたい事に対して道筋を立ててそれを意識していく事で何に対して意識していくかそれが意識から外れた事を客観視出来る人がいた時に進んでる事、自信に繋がります。

私が一番例えとする事は自転車に乗れる事。子供の頃、最初は転んで痛い思いしながらだんだんと乗れる様になって行った事と思います。それは自転車に乗るという行為が下意識に落ちた訳です。

今では頭の中には自転車って乗れる物なんだというセルフイメージが有るから何年もブランクあっても乗れてしまうんです。

人間工学的には自転車に乗る事は凄く複雑な筋肉や感覚が必要なんだそうです。二足歩行のロボットは存在しますが縦列二輪走行のロボットは私の知る限り今の所存在しません。そんな凄い事が出来ている事実に自信を持ってください。

『意識』をチェックし合える仲間、メンターを持ってたくさん下意識に落としていく事で新たなキャラクター、新たなあなたになっていってみませんか?

気になった方。自転車店ビジネスに関係なくても良いので問い合わせフォームからご連絡してくださいね。

今日もここまで読んでいただいたご縁に感謝します。

ありがとうございました

一般社団法人 自転車技術者協会

代表理事 中根和宏

奇跡のメンタルマネジメント

メンタルマネジメント 意識1

こんにちは。代表理事の中根です

今日はいよいよメンタルマネジメントの本題に触れていこうと思います。

人間の意識=考える事って凄いんです。同時にあれこれは出来ないのですが1秒間に2500回もの思考をしてるんです。

これって同時に考えているのと同じレベルですよね。

例えばお腹すいたな、今日はハンバーグ食べたいな、同級会何着て行こうかな、今度の企画面白そうだな、今日は医者行かなきゃ等等。

その考えた事が心のスクリーンに映るんです。言葉や音声でなくイメージで。映像化した物から深く何度も思う構造らしいです。上の思考だと映像になり易いのはハンバーグと歯医者ですからそれの関連した思考がグルグル回るんです。

その心のスクリーンは出来る出来ないは関係なく映したものをグルグルグルグル思考していくんです。

その構造が解ったらスクリーンに良い映像を映していけば良いんです。

そんなことで上手くいくわけがないって思うあなたにはその上手くいくわけがないっていう映像が映し出されてそれに対してどうやって実現して行こうか脳がグルグル考えていってるので上手く行かない訳なんです。

私も最初はそう思っていた側ですので偉そうなこと言えた立場ではないのですが(笑)

心のスクリーンにはなるべく綺麗で鮮やかな映像が良いという事ですのでそれを意識していくとそれがだんだん動画に出来ていったりしてある時気がつくとその動画と同じ現実に遭遇してデジャブかなぁって一瞬ビックリする機会が多かったのです。

前職では顧客担当者や同業他社の人達と店先で談笑してる映像や動画を描いてましたら、前年比はそのままに取引先の売上を上げた分が弊社売り上げだった為、その同業他社さんから敵対視される事なく逆に取引先へ推薦紹介いただける事までありました。

恩師の退官記念演奏会ではプログラムの最後の曲で涙流しながらタクトを振る先生の姿が描いていた動画と一緒で本番中に体がゾクゾク〜とする程の感動しました。

勝手な妄想を続けただけでそれが結果になっていきました。

自慢に聞こえるかもしれませんが自慢したいのはその時に関わっていただけた方々とのご縁だけです。

ライバル社を自社の大事な取引先を紹介、推薦してくださる同業者とか個人情報の厳しい時代に同級会を開く事さえ大変なのに公立中学の先生の転勤先の教え子に連絡がついてしまった、そしてその皆様に助けていただいたという奇跡が実現した事は人のご縁です。

この素晴らしいメンタルマネジメントをもっと多くの方にお伝えして素晴らしいご縁で繋がりたいと思います。

今日もここまで読んでいただいたご縁に感謝します。

ありがとうございました。

一般社団法人 自転車技術者協会

代表理事 中根和宏

お問い合わせありがとうございました 2


こんにちは。代表理事の中根です。

昨日、メールにてお問い合わせいただきました。

その内容は『中根さんはメンタルマネジメントでどんな結果が出たのですか?』という事でした。ご本人様にメールで返信させていただきましたが同じ様に感じていらっしゃる方がお見えかもと思い内容をシェアさせていただきます。

①前職でまだバイトの時、量販店、専門店を新規で獲得してその担当者との話の中でメンタルマネジメントを切り出していく事で全店そのお店の売り上げを昨対20%アップにもっていく事が出来ました。その積み重ねで会社の売り上げを最初の3年は倍々と伸ばす事が出来ました。

②9年前、中学生時代の部活の顧問の退官記念演奏会を企画。

3年の準備期間を経て公立中学の顧問の転勤先の教え子殆どに連絡をとって1,000人規模の演奏会を成功させることが出来ました。

http://oricon.mm-op.com/

③5年前、1日4箱吸っていたタバコと1日2合飲んでいたお酒をピタリと止める事が出来た。

④演奏会より続けていたトロンボーンで管楽器による音域のギネスに挑戦するため取り組み最近ではピアノの音域に並べる様になった。

大まかなものはざっとこれくらいですね。

基本、一人で始める地味な事に活用出来ました。

一人だから辞める選択肢もあったのでしょうが、メンタルマネジメントのお陰で続ける事が出来ました。

独立した今、ビジネスで何処まで伸ばしていけるか手探りながら応用中です。

今後、私が変わっていく事をライブで見聞きしていただきながらこんな奴が出来るんなら簡単だと思っていただけたら幸いです。

自転車店ビジネスを推奨してる割には精神論みたいな話でつまらないと思われる方、宗教みたいだと思われる方が居てもおかしくないですよね。我が家は確か浄土真宗です。

私がイメージしているのはこれから自転車店に参加される方々が素敵なキャラクターを持ち合わせ、粋に稼いでいただき子供達が将来なりたい職業として自転車店を選ぶ事なんです。

それにはいつも笑い飛ばして楽しそうにしている代表の仕事になる事。その為にメンタルケアが第一と考えているのです。

当然技術は大事なのですがそれは自ずと身についてくるものです。

セルフメンタルケアにはお金がかかりません。そこからスタートしていろんな講座やセミナーでブラッシュアップするにも良いでしょう。

くどい様ですがそれをお伝えしたくてアップさせて戴きました。

今日もここまで読んでいただいたご縁に感謝します。

ありがとうございました。

一般社団法人 自転車技術者協会

代表理事 中根和宏

危険な口癖


こんにちは。代表理事の中根です

今日は自虐的な口癖について紹介させていただきます。

○私って(僕って)●●な性格だから・・・

○うちの家系ってみんなだめなのよ〜

○私って何をやってもダメなのよ〜

って社交辞令的に使われていらっしゃる方が居ます。ご本人は悪く無いんです。そういう環境で育ってしまったから自然にそういう口癖になっているのでしょう。

例えば、PTAの役員とかを打診された時や不本意なオファーを断るときに単に断るだけでなく自らを卑下してしまう。

以前、言霊というタイトルでお伝えしましたがこれによって自分の発した言葉が耳から入って自己暗示をかけていくんです。

方言を含めて先祖代々口癖が伝わってその自己暗示の為にうちの家計は代々何をやってもというのが現実化してしまうんです。

ここで日頃の口癖を客観視してみる事から始めてみたらいかがでしょうか。

気の知れた友人と指摘しあってみるのもよいとおもいますし、

誰かとお喋りしたり電話したりする時にスマホの録音機能で録音してどんな会話しているか客観的に聞いてみるんです。

そうしてみると普段無意識にやってる、言ってる事にふと気づく事があります。

それをちょっとアレンジしてみるんです。

その時、『難しい』とか『出来ない』って言ってしまうとその瞬間から脳は何故難しいのかという事や出来ない言い訳を探してしまいます。

Google で検索する様な感じです。

どうしたら変えられるかって考えたら自ずと脳がそれに対して考えてくれるのでそれに沿ってトライしてみる事です。

先日述べた様に人間には三日坊主という習性がありますがトライしてみたから三日坊主に遭遇したわけで恐れずに再度チャレンジしていってみてください。

最初は会話が辿々しくなりますが、口癖が少し変わるだけで会話が変わってきたり相手の表情が変わってきたりします。ネガティヴな会話が好きな人達ですと離れていってポジティブな人の輪に囲まれる様にもなっていきます。

そういう環境になるのにちょっと意識して言葉を選んでいく事で結果が変わってきます。

その時どんな仕事、副業されていても良い人間関係が築ける筈。そこで自転車店ビジネスをしていただけると業界のイメージアップが出来ていくので是非お願いしたいですね。

今日もここまで読んでいただいたご縁に感謝します。

ありがとうございました

一般社団法人 自転車技術者協会

代表理事  中根和宏

三日坊主の活用

こんにちは。代表理事の中根です。

今回は誰もが聞き覚えのあるタイトルにしてみました。

メンタルマネジメントと関係があるので解説したいと思います。

先ずは三日坊主の仕組みを知っておきましょう。

昔、人類が横穴式住居に暮らしていた時に新たな試みをした人々が動物に襲われたり、大怪我をしたりという事があって種族を守る為に新たな事へ躊躇したり何もしない方向にしようとする人類のDNAみたいなものなんです。

心臓を動かすとか瞬きをするということに匹敵する身体の動きなんです。

御先祖様から危険回避の為のギフトだと思います。

今の時代、変化をしていく為には色んなことにトライしていくときにこの三日坊主が足枷になっていく事が多々あるわけです。

三日坊主で悩むという事は先祖からのDNAを打ち破ろうとチャレンジした証ですよね。

皆さんは歯磨きはされていると思います。比較的現代の習慣ですが疲れていても酔っ払っていても歯磨きしますよね。

これは新たに人類が刻み込んだ習慣なので磨き忘れるとなんか落ち着かないと思います。

三日坊主を二回やれば1週間。程よいインターバルだという解釈で続けいくと歯磨きのレベルに持ってくる事が出来ると思います。

三日坊主で止まった時、先ずは先祖の残した流れに果敢にチャレンジした自分を褒めてあげましょう。

そして新たにトライしてみるのです。歯磨きの如く。

現状を打破して進化する為三日坊主と上手くつきあっていけば楽しめると思います。

自転車店ビジネスと三日坊主。永く続けていただきたい。その為には三日坊主と上手く付き合って新たなキャラクターになっていって欲しい。どんな事をするのでも今なままのあなたよりも進化したあなたの方がうまく行く筈。

そう思って今回の記事を書いてみました。

ここまで読んでいただいたご縁に感謝します。

ありがとうございました。

一般社団法人 自転車技術者協会

代表理事 中根和宏

働き方改革からのライフスタイル改革

働き方改革

こんにちは。代表理事の中根です

働き方改革で大企業は既に取り組みが始まっています。中小企業は来年の4月からですね。

労働時間を減らしてプライベートの時間を増やし、多くの人に雇用の門戸を広げて、出生率を増やして、生産性を高めていく取り組みです。

国をあげての大きな推進課題。

叙々に浸透していくんでしょうが真っ先に当たる壁が人材不足だと思います。今まで仕事をする事のなかった人が働きに出て人材として育つ迄タイムラグが発生するので、既存の社員や会社本体へのダメージになってしまうかもしれません。

それを乗り越えた時、時間のゆとりができる訳です。

その代わりに今まで付いていた残業代が無くなってしまう事も考えられます。

慌ててその時間をアルバイトなど考えてしまうのは当然でしょう。その選択肢に自転車店ビジネス考えてみてください。その為には事業主としての心構えとお金のメンタルブロックを外した方が良いと思います。

今まで労働されなかった方が仕事に行く事で自転車にユーザーが更に増えます。

アルバイトに行ってもも一から新たなスキルを覚えて時給で仕事をするわけです。ならば一からスキルを覚えて自宅で高効率で仕事をさせていただくことで稼ぐ愉しみを持っていただきたいです。

私がサラリーマン時代労働時間とお金の苦労をしてきたのでみなさんがお金に困られてるわけでは無いと思います。工房の延長で新たな工具を揃える為、ご近所さんの喜ぶ顔を見られる為でも良いと思います。そこから地元のコミュニティへと変化していく事も楽しみになりますね。

今日はちょっとまとまりが薄くなってしまいました

ここまで読んでいただいたご縁に感謝します。

ありがとうございました

一般社団法人 自転車技術者協会

代表理事 中根和宏